入学生の増大支援
大阪工業技術専門学校(OCT)校友会は、ネットワークの更なる拡大を図るため、
卒業生及び在校生、非常勤講師の方々にOCT入学生のご推薦(ご紹介)を頂く事で、
今後、次代の産業界を担える卒業生を一人でも多く輩出させて行きたいと考えています。
つきましては、下記要項に基づき入学生の増大を支援して参りますので、
ご協力の程 宜しくお願い致します。
入学年月 | 令和4年4月入学 |
---|---|
対象学科 | OCT全学科 |
入試方法 | 「校友会ネットワーク推薦」 |
推薦者 | ・推薦者の条件:卒業生、在校生、非常勤講師 ・推薦者の特典:謝礼として5万円を贈呈(※1) 尚、専任教員及び事務職員の場合は特典の適合なし |
入学者 | ・入学者の特典:校友会奨学金として5万円を支給(※1) (※1)昼間部、夜間部:後期授業料納付後に支給及び贈呈します。 但し、上記の授業料納付が未納となっている場合は、完納後となります。 |
その他 | 推薦する方が親族3親等以内の場合は、入学者特典として選考料及び授業料の一部が免除される『卒業生・在校生推薦入試』の併用はできません。 |
出願資格 | 下記の①から③のうちいずれか一つの条件を満たし、且つ校友会ネットワーク推薦を得ることが出きる者。 ①高等学校卒業者、及び令和3年3月高等学校卒業見込み者 ②高等学校卒業者と同等以上の学力があると認められる者(高等学校卒業程度認定試験合格者【満18歳以上】を含む) ③通常の過程による12年以上の学校教育を修了した者(帰国生徒、外国人留学生を含む) |
---|---|
選考方法 | 書類審査・面接 |
出願書類 | □入学志願書A □カラー写真(2枚) 2枚(3cm×2.5cm)1枚は志願書に貼付、1枚は写真票(E)に貼付 □調査書又は成績証明書、又は高卒認定合格証明書、又は日本語学校卒業証明書 (※下記参照) □校友会ネットワーク推薦書 ※こちらよりダウンロードしてください。 □受験票D 323円分の切手を貼付し、住所・氏名を記入すること □写真票E □合否通知封筒F 400円分の切手を貼付し、住所・氏名を記入すること □入学選考料 昼間部22,000円・夜間部17,000円 |
必要書類について
※最終出身校が高等学校卒業、又は見込の方(下記1点)
調査書(調査書が発行されない場合は卒業証明書でも可)
※最終出身校が大学・短大・専門学校(専門課程)卒業、又は見込の方(下記合計2点)
成績証明書(成績証明書が発行されない場合は卒業証明書でも可) 及び、高等学校を卒業している証明書(調査書・卒業証明書・卒業証書のコピーのいずれか)
※高等学校卒業程度認定試験を合格されて受験される方(下記1点)
高等学校卒業程度認定試験合格証明書
※日本語教育機関を卒業して受験される方(下記3点)
日本語教育機関の卒業証明書(又は見込証明書)出身国において12年以上の学校教育を修了した証明書(成績証明書・卒業証明書等) 及び、その証明書の日本語教育機関等による公的な和訳文もしくは英訳文を添付
● 出願方法 ● 試験会場・開始時刻 ● 入試日程については2022年度学生募集要項をご覧ください。
Copyright © 大阪工業技術専門学校 校友会 All Rights Reserved.
PAGE TOP